【緊急悲報】『ロンドンハーツ』打ち切りへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロンドンハーツ
1: 2016/05/24(火) 18:48:40.60 _USER9
毎週火曜日に放送されていたバラエティ番組「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)が、4月から金曜21時台へ移動となった。
だが枠の移動後、番組の企画に関して視聴者から辛辣な意見が続出しているという。

「金曜に移ってからの『ロンハー』は、おデブタレントの運動や食事風景を映した企画、芸人たちが歌ってパフォーマンスする企画など、
かつての攻めた内容とは真逆のユルめな企画ばかりになりました。そのため視聴者からは『いつからロンハーはデブいじりバラエティになったの?』
『金曜になってから酷すぎる』『完全に子供向けだ』と辛辣な意見が殺到しています」(テレビ誌記者)

「ロンハー」といえば、過去には“保護者が子どもに見せたくない番組ランキング”で不動のトップに位置していた。
だがそんな要素が、一部のバラエティファンから熱烈な支持を受ける理由でもあったのだが、現在は大人しい企画ばかりが放送されている。

その理由は、同番組の人気低迷が影響しているのだという。

「『ロンハー』は近年、視聴率が低迷していたことで、最後のチャンスとばかりに金曜に移動し、再起を図ろうとしているのです。
つまり金曜でダメならば、打ち切りの可能性もある。そのため、制作側はなんとしても視聴率を取らなければならず、青少年に悪影響を与えるような企画は排除。
そして金曜の前番組『ドラえもん』や『Mステ』などから流れてくるファミリー層を、絶対に逃さないような万人受け企画へ路線変更することになったのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

しかしその結果、元々の「ロンハー」ファンすらも逃してしまったのか、5月13日の視聴率は6.2%という低い数字を記録。
このままでは、打ち切りの決断が上層部から下される日も遠くはないかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1134474/
2016.05.24 17:59 アサ芸プラス

続きを読む
画像

【批判殺到】元av女優の麻美ゆまのヤバ過ぎる過去が露呈され炎上…ウソだろコレ…

b0012446_21018
1: 2016/05/28(土) 13:20:37.26 _USER9
人権団体による「アダルトビデオ強制出演」問題アピールに対して、
AV女優や業界側が「無理矢理AVに出されてる人なんて見たことない」「そんな業界じゃない」と反論したりの展開になっているわけですけど、
AV業界の外側にいるタレント本好きとして、ボクもちょっとコメントしてみます。

自伝を出すぐらいまでの存在になったAV女優の数はそれほど多くない中で、
ボクがそれらの本を読んだ限りで言うと、AV出演強要みたいなケースは確実にあるわけですよ。

たとえば麻美ゆま『Re Start』(14年/講談社)には、彼女のAV入りの経緯がこう書かれています。

当時、群馬から上京してグラビアアイドル・麻生由真として活動していた彼女が、交際中の彼氏にグラビアの仕事に反対されたときのこと。

「そこで、『グラビアの仕事を辞めさせてほしい』と、事務所の社長に相談しに行きました。

その時です。突然、事務所の社長から信じられない話を持ち出されました。

『契約してるんだし、無理だよ』

『でも私、群馬に帰りたいんです』

『えっ、なに言ってんの? 由真ちゃん、AVやんなきゃ辞められないよ』

〈えっ、何を言っているのこの人は? AV? どーいうこと? そんなのできるわけない。早く高崎に帰りたい!〉

何を言われているのか意味がわかりません。

『AVなんて、そんな話聞いてません。無理です。私は高崎に帰りたいんです!』

『AVやれば月に何日か東京に来ればいいだけだし、何も問題ないじゃん?』

『そんなの聞いてませんから!!』

泣きながら事務所を辞めたいと言っても、『AVに出なければ、辞めさせない』の一点張り。
『やります』と言わなければ、その場から離れられないような状況で、本当に怖かった。
私の気持ちを少しも理解しようとしてくれず、『なんで泣いてるの?』とまで言われ、〈この人は人の心を持っていない〉と、思ったほどです。

http://dailynewsonline.jp/article/1136548/
2016.05.28 12:00 東京ブレイキングニュース

続きを読む
話題